
くらたや
泣く子に羊羹
すいすい 陶酔 甘味のとりこ
今日から11月! 時が経つのは早いですね。
菊花薫る季節、いよいよ秋深くなる中、やはり外せないのが秋の甘味!
季節のお菓子は逃さず堪能しなくてはっ。
本日ご紹介するのは、戸越銀座の路地裏にある和菓子屋さん「くらたや」です。
店先には「季節の味 栗むし羊羹」ののぼりが!
真っ先にそこに目が行ってしまって、完全に栗むし羊羹の気分になってしまいます?
販促としては効果てきめん 泣く子に羊羹ですね!
また、和菓子屋さん特有のディスプレイがかわいい
小さなひいなと、柿の掛け軸、千歳あめが素敵です。
そうか、もう七五三の季節なのですね……。
さて、店内に入ると美味しそうな和菓子がずらり。
値段もどれもお手頃で、激しく心を揺さぶられます。
いけない! わたくし、先ほど栗むし羊羹と心に決めたばかりなのにっっ!
たっぷり時間を掛けて悩んで、やはり栗むし羊羹を購入しました。
注文が決まるまで優しく見守ってくださった店員さん、ありがとうございます。すみませんでした。
栗むし羊羹
さて早速会社に帰って、写真をぱしゃり。
ワークショップで植えた盆栽と並べると……わお! すてき!
たっぷりとのった栗の黄色の艶めきが食欲をそそります。
ほのかな甘みの羊羹に栗の味が引き立って、素朴ながらも自然の味を楽しめる美味しさでした。
わたくし、この羊羹なら切らずにそのままぺろりと食べられますわ。
あたたかい緑茶やほうじ茶を用意しておかなかった自分の不用意をこれほど悔いることになるとは?!!
次からはより万全の体制ですいーつと向き合うことをここに宣言いたしますっ???
来週もすてきなベツバラをお届けいたしますね~。
それでは、ごきげんよう♪
本日のベツバラ情報
くらたや
住所:東京都品川区戸越1-19-24
電話:03-3781-8302
営業時間:10:00~20:00
定休日:火曜日