TOP / 社員日記 2018.03.20

いけばな協会展に立原さんの作品を観に行ってきました

SHARE

いけばな協会展

新宿高島屋で開催されたいけばな協会展。コールセンターの立原さんの作品が3月14日15日の2日間、立花瑞雲の名前で出瓶されているということで行って参りました。

20180319_172241

会場には大勢の方がいらして熱心に鑑賞していらっしゃいました。

IMGP1685

百花繚乱

大きな作品には迫力があります。

 

IMGP1689

椿もすてき。

 

IMGP1684

 

お花は本当に無償の愛で人々の心を和ませてくれますね。

IMGP1686

わ、こちらとても好き。ちょっと花輪くんの髪型に似ている。叱られる。

素敵です。

IMGP1709

なんと生花ではなくティッシュで作られたものもありました。これもとても可愛い。

IMGP1683

立原さんの作品

さて、立原さんは113番のブースに出ています。近づいてくるとドキドキするのは何故でしょう。

こちらが立原さんの作品です。

20180315_131424

20180315_131436

IMGP1727

素晴らしい!

 

IMGP1726

春爛漫です。

 

 

立原さんインタビュー

立原さんにお話を伺いました。

SONY DSC

お花同様の優しい語り口でインタビューに応えてくださった立原さん

――いけばなはずっとやられていたのですか?

今年で4年ほどになります。

ちょうど4年前頃に知り合った人がお花をやっていて。僕は芝居をしているのですが、朗読劇の中で花を活けたりする描写があって……。それで少し自分で調べてやっていたら面白いなと思ったこともあり始めました。

――古流大観流という流派を選ばれた理由は何でしょう。

古流大観流は元々は東北が発祥の流派です。

その知り合いがやっていたのがたまたま古流大観流で。始めてみたら楽しくて現在に至っています。

――今回いけばな展に出瓶されたお花のテーマみたいなものはおありなんでしょうか。

春らしい、だんだんと華やかになっていく様子でしょうか。これから芽吹いていく時期ということも表現しています。

花材はこでまり、ぜんまい、チューリップです。

――お花をされて良かったこととかご自分が変わられた点などはありますか。

元々花が好きだったのですが花の名前を覚えられるところがいいですね。

――お芝居がきっかけで始められたということですと、他にもされていることとか、これから挑戦したいことがおありなんじゃないですか? 例えばお茶とか。

そうですね。お茶はやっていないんですが、日本舞踊とか、殺陣とかはやりました。色々挑戦していきたいです。

――何か宣伝やアピールすることがあればどうぞ!

秋には自分の所属する流派の展示があるのでまた機会があれば皆さんどうぞいらしてください。

お花は流派で型はありますが、自分が楽しく活けることが一番だと思います!

――立原さんありがとうございました!

 

今年は社内の密かに一芸をもっている人を発掘してどんどん紹介していきたいと思っています! 自薦他薦問わず、こんなことやってま~す。などありましたら教えて下さい。

PR・社内報・その他のご相談はこちらからどうぞ

※ 必須
※ 必須
※ 必須
PR社内報印刷カスタマーサポート留学その他
※ 必須
お問い合わせいただく内容及びお客様の個人情報は、当サイトの個人情報保護方針に則り管理いたします。
SHARE
この記事を書いた人

Featured

SERVICES

個人情報保護方針 / © 2024 GOODCROSS