TOP / 社員日記 2025.04.16

0800番号とは何か?

SHARE
フリーダイヤル

0800から始まる電話番号をご存じですか。
080……ということは携帯電話番号?
いいえ、これは実はフリーダイヤルなのです。

フリーダイヤルとは

フリーダイヤルは、電話番号の契約者(事業者)が通話料を負担する電話サービスで、1985年12月3日にNTTによって開始されました。
0120から始まる番号が有名ですが、発信者(顧客)が料金を負担しなくて済むので心理的に電話をかけやすく、企業の問い合わせ窓口や受注窓口などで広く利用されています。

なお、フリーダイヤルという名称は、NTTコミュニケーションズの商標です。
そのため、NTTが提供するサービスでない場合は「フリーコール」や「フリーボイス」など名称で呼ばれています。

0800番号

サービス開始当初は0120から始まる10桁の番号が主流でしたが、利用者が増えたことにより番号が足りなくなり、1999年7月から「0800」から始まる11ケタの番号も使われるようになりました。
0120番号よりも桁数が多いことから、利用できる番号がより多くなったというわけです。

しかしながら、080から始まって11桁であるということから、携帯電話と勘違いする人もいるかもしれません。
なぜ「0800」という番号が割り振られたのでしょうか。
実は「+800」から始まる電話番号は世界共通の国際フリーダイヤルなのです。
日本で電話をかける際に入力する一番頭の「0」は「国内に電話をかける」という意味なので、国際フリーダイヤルに則って「0800」も国内のフリーダイヤルの仲間入りをしたという経緯です。

電話代行はテルトルにおまかせ

当社はテルトルというコールセンターも運用しており、24時間365日対応しています。
もちろんフリーダイヤルのご用意もございますので、ご興味のある方はぜひ、テルトルのサイトもご覧ください。

参考:総務省(電話番号に関するQ&A) / IVRy(0800から始まる電話番号はどこから?迷惑電話なの?)

PR・社内報・その他のご相談はこちらからどうぞ

※ 必須
※ 必須
※ 必須
PR社内報印刷カスタマーサポート留学その他
※ 必須
お問い合わせいただく内容及びお客様の個人情報は、当サイトの個人情報保護方針に則り管理いたします。
SHARE
この記事を書いた人

Featured

SERVICES

個人情報保護方針 / © 2025 GOODCROSS